【広島弁41】「やっさ」 ⇒ 【特別編】やっさ祭り

【れたすはうす】の『広島弁(備後弁)』『岡山弁(備中弁)』
広島弁備後弁50音順一覧へ
広島弁備後弁の女子言葉編
名文備後弁訳 編


広島弁(安芸~備後弁)~岡山弁(備中弁)講座41

【やっさ】 広島県三原市の ”やっさ祭”

 

前回も続き、当サイトの主宰者【れたす】が、担当します。

 

そして備後弁というより、もはや今回だけは『三原だけ!』『三原贔屓!』で、【やっさ(祭り、踊り)】を取り上げます。

 

やっさ】は、備後方言というものではありませんが、もはやそれ準ずるものとして扱いましょう。

 

前回に書きましたが、この夏(2018年)、我が故郷・三原市が大水害に見舞われてしまいました。

夏の風物詩の伝統行事【三原やっさ祭り】も、今年は残念ながら延期になりました。

 

私の知り合いも、その日の踊り狂うため、東京から駆け付ける予定でしたが、帰郷はしたものの、『踊り狂う』は、叶わぬこととなったようです。

 

(関連:三原で「連れ弾き」 復興を祈念する三味線の音

 

あ、【三原やっさ祭り】は、市と市民を挙げて大々的に行われており、この項のグラフィックのような少人数での、 しょぼいものではありません! お間違いなく!

 

私の【やっさ祭り】の思い出は…。

本当は彼女と行きたかったのですが、彼女がいなかったわけもないので、タイミングなのか、全部、男友達、あるいは弟とです。

 

そして、一番の思い出は、浴衣のたもとに入れておいた財布を落としたことです。

悲しすぎる…。

 

あ、結婚してから、妻と一回行きました。

市役所近くの海辺で、花火を見たのを覚えています。…だいぶ前の話ですけど。

 

<三原やっさ祭り>
広島県三原市で毎年8月第2日曜日を含む金曜日・土曜日・日曜日の3日間にわたって、JR三原駅前を中心に行われる祭)
1567年(永禄10年)、戦国武将の小早川隆景が三原城を築いたことを祝い、城下の人たちが踊ったのが始まりと伝えられている。(Wikipediaより)

 

<三原やっさ
広島県三原市の民謡で、盆踊り唄。
熊本県の「牛深はいや節」が、千石船の船乗りたちによって伝えられ、酒盛り唄から盆踊り唄となった。(大辞林より)

 

そういえば、やっさ踊りは湯河原でも行われており、三原市から子供たちが参加しているようです)

 

標準語? 広島(備後)弁
やっさ やっさ

 

<会話例1>

標準語
広島備後弁
やっさ祭りで、やっさだるマンといっしょに、やっさ踊りをお踊るぞ~!
          ↓
やっさ祭りで、やっさだるマンといっしょに、やっさ踊りを踊るんじゃ~!

 

はにれた【備後弁まんが】
三原三万石
やっさだるマン
タカカゲくん

<--前 Home 一覧 次-->

<スポンサーリンク>

2018年08月14日